働くアラサー女子。
毎日忙しいけど、丁寧に暮らしたいのさ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初売りより更に値下げされて、セールも終盤になってくる今日この頃。
必ずこの時期に、靴下屋に行くことにしている。
初売りの時期は30%OFFなんだけど、セール終盤は50%OFFになるから。
靴下屋のHPはこちら→靴下屋 Tabio
↓で、今日の戦利品!

パンツスタイルのときに合わせやすい、ハイソックスよりも少し短めの丈のものを。
冬用でウール混。
実は靴下には個人的なこだわりがありまして。
基本、日本製……Made in Japanを履くことにしている。
安い靴下は、確かに安くて家計には大助かりなんだけど、肌触りが気に入らなくて…某ユニクロとか…いや以前は持ってましたけどね。
確かに靴下は消耗品だ。
スポーツ用とか、汚れやすい使い方をしているなら、安物で良い。
けど今は、靴下を履くのは家の中や仕事場。
家の中ではスリッパを履いてるし、仕事でも靴のままか室内履きを履くので、靴下がすっごく汚れるような状況ではない。
だからこそ、お気に入りの靴下を、消耗品とは言えそれなりに長く履き続けたい。
足のサイズに合ってない靴下を履いてしまったら、きっと一日中靴下が気になってしまう。
ずれ落ちてくる靴下なら、ちょくちょく直さなくてはいけないし、締めすぎる靴下なら途中で脱ぎたくなる。
ちゃんと汗を吸ってくれない靴下なら、足が蒸れて嫌な気分になる。
靴下って、実はちゃんとしたものを選ばないと、ストレスになることもあると思うのです。
ぴたっと足にはまり、ずれ落ちたり締めすぎたりせず、汗を吸って足を快適に保ってくれる、靴下。
そのために、私は質の良い、日本製の靴下が大好き。
もちろん、他の国のものでも質の良いものはたくさんあると思うけど、日本製なら外れがない!という信頼があるの。
で、そんな私の愛用靴下は、靴下屋の商品。
靴下屋は日本製にこだわってる会社だから、毎期セールのたびに買い足している。
定価でもそんなに高くない(無地で丈が短いものなら500円くらいで買えるし、ハイソックスやオーバーニーでも1000円~2000円くらい)けどね。
私が買うのは大体ベーシックなデザインの靴下なので、セール期間に残ってるものの中から十分選べるので。
今のところ、靴下屋でそろえているけれど、そろそろ手持ちの安物靴下も減ってきたし、他のお店も新規開拓したいな。
↓楽天マラソン対策に購入を検討している、送料無料やメール便OKの日本製靴下たち
たかが靴下、されど靴下。
これからもこだわってそろえていきたい。************************************************* ランキングに参加しています。よろしければ応援クリックをお願いいたします!


必ずこの時期に、靴下屋に行くことにしている。
初売りの時期は30%OFFなんだけど、セール終盤は50%OFFになるから。
靴下屋のHPはこちら→靴下屋 Tabio
↓で、今日の戦利品!
パンツスタイルのときに合わせやすい、ハイソックスよりも少し短めの丈のものを。
冬用でウール混。
実は靴下には個人的なこだわりがありまして。
基本、日本製……Made in Japanを履くことにしている。
安い靴下は、確かに安くて家計には大助かりなんだけど、肌触りが気に入らなくて…某ユニクロとか…いや以前は持ってましたけどね。
確かに靴下は消耗品だ。
スポーツ用とか、汚れやすい使い方をしているなら、安物で良い。
けど今は、靴下を履くのは家の中や仕事場。
家の中ではスリッパを履いてるし、仕事でも靴のままか室内履きを履くので、靴下がすっごく汚れるような状況ではない。
だからこそ、お気に入りの靴下を、消耗品とは言えそれなりに長く履き続けたい。
足のサイズに合ってない靴下を履いてしまったら、きっと一日中靴下が気になってしまう。
ずれ落ちてくる靴下なら、ちょくちょく直さなくてはいけないし、締めすぎる靴下なら途中で脱ぎたくなる。
ちゃんと汗を吸ってくれない靴下なら、足が蒸れて嫌な気分になる。
靴下って、実はちゃんとしたものを選ばないと、ストレスになることもあると思うのです。
ぴたっと足にはまり、ずれ落ちたり締めすぎたりせず、汗を吸って足を快適に保ってくれる、靴下。
そのために、私は質の良い、日本製の靴下が大好き。
もちろん、他の国のものでも質の良いものはたくさんあると思うけど、日本製なら外れがない!という信頼があるの。
で、そんな私の愛用靴下は、靴下屋の商品。
靴下屋は日本製にこだわってる会社だから、毎期セールのたびに買い足している。
定価でもそんなに高くない(無地で丈が短いものなら500円くらいで買えるし、ハイソックスやオーバーニーでも1000円~2000円くらい)けどね。
私が買うのは大体ベーシックなデザインの靴下なので、セール期間に残ってるものの中から十分選べるので。
今のところ、靴下屋でそろえているけれど、そろそろ手持ちの安物靴下も減ってきたし、他のお店も新規開拓したいな。
↓楽天マラソン対策に購入を検討している、送料無料やメール便OKの日本製靴下たち




たかが靴下、されど靴下。
これからもこだわってそろえていきたい。************************************************* ランキングに参加しています。よろしければ応援クリックをお願いいたします!



PR
お湯なんて、さして手間でもないし、ヤカンで沸かせばいいじゃない、と思っていた。
だから電気ケトルにはあまり興味なかった。
ふとした折りに友達から、電気ケトルは便利だよと聞いて、安くなっているものを試しに買ってみた、ら。
……なにこれ、お湯を沸かすのがとっても手軽!
火を使わないから、よそ見していられる!
1杯分だけ欲しいときにすっごく便利!
むしろヤカンを使わなくなったという。
そんな我が家の電気ケトルは、T-falのジャスティンプラス1.2L

↓他の色もある

T-falは見た目が可愛らし過ぎて、あまり好みじゃなかったんだけど、このジャスティンプラスは丸すぎないフォルムがなかなか良い。
色も、カカオブラックは大人っぽくてかっこいい。
↓木製のテーブルにも似合う

私はコーヒー用のケトルを持っていないので、コーヒーを淹れるときなんかは沸かしてT-falから直接ドリッパーにお湯を注ぐ。
水をくんでセットしたら、お湯が沸くまで放置できるから、慌ただしい朝も他の支度をしている間にお湯ができている。
もちろん紅茶派でも緑茶派でも使える。
↓ちなみにコーヒーはハリオのドリッパーで淹れる


コーヒーブレイクには、さっとお湯が沸かせる電気ケトルが便利だね。
************************************************* ランキングに参加しています。よろしければ応援クリックをお願いいたします!

だから電気ケトルにはあまり興味なかった。
ふとした折りに友達から、電気ケトルは便利だよと聞いて、安くなっているものを試しに買ってみた、ら。
……なにこれ、お湯を沸かすのがとっても手軽!
火を使わないから、よそ見していられる!
1杯分だけ欲しいときにすっごく便利!
むしろヤカンを使わなくなったという。
そんな我が家の電気ケトルは、T-falのジャスティンプラス1.2L

↓他の色もある




T-falは見た目が可愛らし過ぎて、あまり好みじゃなかったんだけど、このジャスティンプラスは丸すぎないフォルムがなかなか良い。
色も、カカオブラックは大人っぽくてかっこいい。
↓木製のテーブルにも似合う
私はコーヒー用のケトルを持っていないので、コーヒーを淹れるときなんかは沸かしてT-falから直接ドリッパーにお湯を注ぐ。
水をくんでセットしたら、お湯が沸くまで放置できるから、慌ただしい朝も他の支度をしている間にお湯ができている。
もちろん紅茶派でも緑茶派でも使える。
↓ちなみにコーヒーはハリオのドリッパーで淹れる


コーヒーブレイクには、さっとお湯が沸かせる電気ケトルが便利だね。
************************************************* ランキングに参加しています。よろしければ応援クリックをお願いいたします!



プロフィール
HN:
ミケ
性別:
女性
自己紹介:
共働きアラサー夫婦。
おうちは賃貸。
インテリはは方向性を模索中!(ナチュラルも北欧もモダンも気になる!)
おうちは賃貸。
インテリはは方向性を模索中!(ナチュラルも北欧もモダンも気になる!)
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(07/07)
(07/06)
(06/29)
(06/28)
(06/21)
ブログ内検索