働くアラサー女子。
毎日忙しいけど、丁寧に暮らしたいのさ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いわゆる有名ブランドの食器は、素敵だし、欲しいなとも思うけれど。
あんまり有名とは言えなくても、自分で探して見つけた食器もいいなあと思う。
最近私が見つけて、気になっているうつわを整理してみました!
◆costa nova パールシリーズ

ポルトガルの洋食器。
白いお皿なんだけど、お皿のフチにパールみたいな飾りがぐるりとついているのが、かわいい。
白いうつわは便利だけどシンプル過ぎてしまうこともあるから、こういうちょっとした飾りがあるのは好きだなあ。
◆NARUMI シルキーホワイトシリーズ

日本の陶磁器。これも白いうつわ。
うっすら模様が入っていて、これがかわいいのですよ。
グッドデザイン賞も受賞している。
◆MEPRA アンブレイカブルシリーズ

ガラスに見えるけど、ポリカーボネート製。
透明感があって、色もキレイ。
割れにくく、電子レンジOKと、機能面も良い。
◆La Mediterranea アスターシリーズ

スペインのリサイクルガラス食器。
放射状の模様がかっこいい。
カラー展開が豊富だけど、私は、落ち着いた色の方が気になっている。
◆サブロウ

日本のガラス作家・サブロウさんの作品。
水の波紋がモチーフらしい。
高い…けど見た目は本当に好み!
こうしてみると、白いうつわとガラス系ばかり…
というのも、今欲しいものだからね!
カラフルなHASAMIや木製のSONOBEに合う、白いうつわやガラス食器が欲しいので、そっちに目がいきやすいんでしょうね!************************************************* ランキングに参加しています。よろしければ応援クリックをお願いいたします!


あんまり有名とは言えなくても、自分で探して見つけた食器もいいなあと思う。
最近私が見つけて、気になっているうつわを整理してみました!
◆costa nova パールシリーズ

ポルトガルの洋食器。
白いお皿なんだけど、お皿のフチにパールみたいな飾りがぐるりとついているのが、かわいい。
白いうつわは便利だけどシンプル過ぎてしまうこともあるから、こういうちょっとした飾りがあるのは好きだなあ。
◆NARUMI シルキーホワイトシリーズ

日本の陶磁器。これも白いうつわ。
うっすら模様が入っていて、これがかわいいのですよ。
グッドデザイン賞も受賞している。
◆MEPRA アンブレイカブルシリーズ

ガラスに見えるけど、ポリカーボネート製。
透明感があって、色もキレイ。
割れにくく、電子レンジOKと、機能面も良い。
◆La Mediterranea アスターシリーズ

スペインのリサイクルガラス食器。
放射状の模様がかっこいい。
カラー展開が豊富だけど、私は、落ち着いた色の方が気になっている。
◆サブロウ

日本のガラス作家・サブロウさんの作品。
水の波紋がモチーフらしい。
高い…けど見た目は本当に好み!
こうしてみると、白いうつわとガラス系ばかり…
というのも、今欲しいものだからね!
カラフルなHASAMIや木製のSONOBEに合う、白いうつわやガラス食器が欲しいので、そっちに目がいきやすいんでしょうね!************************************************* ランキングに参加しています。よろしければ応援クリックをお願いいたします!



PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ミケ
性別:
女性
自己紹介:
共働きアラサー夫婦。
おうちは賃貸。
インテリはは方向性を模索中!(ナチュラルも北欧もモダンも気になる!)
おうちは賃貸。
インテリはは方向性を模索中!(ナチュラルも北欧もモダンも気になる!)
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(07/07)
(07/06)
(06/29)
(06/28)
(06/21)
ブログ内検索